カブをスムーズに乗りこなすコツ! カブをもっと楽しみたい・・そのために必要なこと スーパーカブは通勤に使ってもいいし、もちろん業務に利用してもいい、遊びで乗るにも楽しい乗り物です。 ただスクーターの用にただアクセルを回せばいいのではなく、シフトを利用して運転するので、慣れるまでぎくしゃくしてしまう人も多いでしょう。 カブをもっと楽しくスムーズに乗りこなすにはどうしたらいいのか、カブの運転に悩む人も少なくないと思います。 一生懸命に練習を重ねる・・・ということではなくコツやポイントを押さえて、スムーズに乗ることを理解しましょう。 カブをスムーズに乗るためにライディングフォームを身に着けよう カブをスムーズに乗りこなすコツの1つとして、ライディングフォームがあげられます。 カブ以外、そのほかのバイクにしてもライディングフォームは大切な要素です。 乗車姿勢は人によっても違いがありますが、ちょっと後ろ目に乗るとカブは運転しやすいといわれています。 フロントに果汁を掛けたい時は状態を付せるようにしたり、ブレーキなどを利用します。 体格によっても乗車位置は違ってくるため、後ろ目にすることを意識しながら、自然に坐ったイメージをあまり崩さないように乗るとキレイなライディングフォームになるでしょう。 フロントブレーキに頼り過ぎないことも重要 ブレーキですがカブは他のバイクと比較してちょっと使いにくいブレーキです。 スーパーカブの場合、ボトムリンクサスなのでFブレーキを掛けるとフロントがリフトしてしまうため、フロントブレーキを使う割合を減らす方がスムーズな走行になります。 ブレーキはエンジンブレーキとRブレーキを主体に利用し、Fブレーキについては合わせるくらいを意識します。 コーナーの前にきたら早めにエンジンブレーキを使い、補助的にRブレーキ、Fブレーキはちょっと合わせるといったイメージです。 エンジンブレーキとRブレーキを使うことで安全運転にもつながります。 普段の走行からこうしたブレーキの使い方を意識していれば、スムーズな近づくでしょう。 シフトダウンのショックはなるべく少なく カブのシフトダウンは他のバイクと比べると、かなり派手に感じます。 シフトを変えるとガチャッというイメージがありますし、そのあとにガーッと変化していくので、その動きが派手に感じてしまうのです。 シフトダウンのときにはクラッチを斬り回転を合わせてあげると、ガチャッ!ガーッという嘉手納イメージにならず、身体もがくがくせずスムーズなライディングができます。 ちょっと長めにシフトを踏んで、シフトダウンするというイメージを持つだけでも、がくがくしなくなるので、試してみてください。 このシフトダウンを覚えるだけでも、かなりスマートな走行になります。